膝蓋骨脱臼(グレード2)になってしまったモコ。
家のフローリング部分は、ペット用のワックスを塗っていたのですが、
すぐに効果がなくなってしまうんですよね…。
病院の先生からも、カーペット等で防滑するように言われた事もあり、
モコが歩く部分をペット用防滑シートを敷く事にしました。

↑ 廊下…玄関から見た所。
「おとうしゃ~ん!おかえり~♪」するから


表面がポツポツと凹凸になっていて、滑らないんですねーー!
(当たり前だけどビックリ

)

あまりにも防滑効果が良いので、キッチンにも幅の広いものを購入♪
(ココは、夫に連れられ2階から降りてきて
「おかぁしゃ~ん♪」って駈けてくる部分

)
2週間(以上かな~?)の安静期間を経て、お散歩を再開してから
雨や雪の日以外は、1日1回お散歩しています♪

楽しいんでしょうね、足取りが軽やかでしょう?(*≧m≦*)
ぷぷぷ。。。
色々な物に興味を示して…(笑)ココの道はなかなか前に進みません

お誕生日前に膝蓋骨脱臼と診断され、一時は『手術』をしなければならないのかも…と、
申し訳ない気持ちになり、モコの顔を見てはポロポロと涙をこぼした日が続きましたが、
経過観察ですが、お散歩も無理のない程度ならO.Kになりました…本当に良かった




当のモコは「なんだろ?」みたいな顔をして、またスタスタ歩き出しましたが…(笑)
でも…モコと私の影を見たら、一緒に歩ける事が本当に嬉しかったんだもん

サプリメントを続ける事や2本足で立たせない…急な方向変換をさせない…
本当は…まだまだ心配は尽きないのですが、痛みが出ている様子がないですし
スキップ歩行もしていないので、ポジティブに考えながら過ごしていきたいと思います

今日は風がスゴ~~~ク強かったのですが、お散歩…行きました(〃∇〃)ゞ

途中、突風にとばされそうになり抱っこしながらのお散歩でしたが…(笑)
でも、ヤッパリお外を歩くのが嬉しいんですよね♪
※今日の画像はモコの後ろ姿ばかりでしたね…

最新コメント